関東地方は梅雨入りしたようですね。今朝方もわけのわからぬ大雨をゼミ前の研究室から眺めていました。
さて、最近のことなのですが、足立区屈指の史跡と述べても過言ではない西新井大師へお参りに行ってきました。1000年以上も昔に弘法大師がこの地を訪れ、井戸を掘ったことが地名の由来になっていることが奇跡のように感じられます。お寺の本堂の西側に新しい井戸を掘ったから西新井。となりに東新井があるわけはないことがわかります。地名は大切ですね。
ここの伸びやかな境内が好きで、また近くに学生がお世話になっている商店街があるものですから、近くに来るとつい足を伸ばしてお参りしたくなります。本堂に飾られている花々を見て気づかされました。お大師様の御誕生会(6月15日)の季節なのだと。大師のご縁日は21日ということで覚えているのですが、御誕生会は迂闊でした。
いつかこのお寺と大学を結びつけて何かの協働ができたらとの思いと祈りを捧げつつ。
御誕生会を迎えるのに飾られた花々@西新井大師